 |
消費生活相談FAQ(よくある質問集) |
 |
|
|
いつの間にかアダルトサイトに会員登録され、請求画面が消えない。
 | 娘は自宅パソコンで無料動画サイトを検索していたら、いつの間にかアダルトサイトが表示され有料登録となった。3日以内に2万円を指定口座に振り込むようにと書いてある。娘は入会もしていないのに、なぜ登録になったのか分からないという。すぐにパソコンを閉じたというが、電源を入れると料金請求画面が消えないまま残っている。今後の対応方法を知りたい。 |
 | 最初は「無料」の表示があるサイトでも、次々といろいろなサイトに誘導して消費者の意に反して会員登録され、高額な利用料金を請求されたといった相談が多く寄せられています。なかでも、消費者のパソコンにウイルス(不正プログラム)を感染させ、利用料金の請求画面を消せないようにして、消費者を心理的に追い込むケースが増加しています。 信頼できないウェブサイトには安易にアクセスしないようにしましょう。意に反して会員登録されたサイトとは契約は成立していないのでお金を支払う必要はありません。不当に請求されても事業者に連絡をする必要もありません。不正プログラムの解除方法は、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のホームページでシステムの復旧方法などを掲載しています。 |
一覧へ戻る
|
|