■ 消費者市民力アップ講座のご案内   NPO法人消費者被害防止ネットながさきでは、本年度も消費者市民力アップ講座を開催します。消費者市民社会やネットに関すること、最近の消費者トラブルなどについて連続講座で楽しみながら学べます。受講料無料で、中途参加・1回のみの受講も可能です。詳しいことは長崎県消費生活センター(電話:095-895-2320)へお問い合わせください。
  ●会場別テーマ 【長崎会場:長崎県庁3階308号室】(長崎市尾上町3−1)  @  6月14日(金) 消費者の消費行動が社会を変える! ―働き方改革から消費者市民社会を考える―  A  7月  5日(金) 最近の消費者トラブル(※307号室)  B  9月  6日(金) あなたのくらしが海を汚す ―海洋汚染問題を考える―  C10月  4日(金)   ネット時代の個人情報  D11月15日(金)    終の棲家はどこに? ―老人ホームや介護施設の形態や契約について―
  【佐世保会場:佐世保市中央公民館サンクル3番館2階講義室1】(佐世保市常盤町5−5)  @  5月28日(火) 私が主役 ―消費者市民社会―  A  6月18日(火) 最近の消費者トラブル  B  7月16日(火) 今から準備 ―相続・遺言―  C  8月20日(火) ネット時代の個人情報    D  9月17日(火) ここまできた!キゃッシュレス時代 ―現金以外の支払い手段が続々登場―
     ※開催時間は両会場とも13:30〜15:30
  ●主催 NPO法人消費者被害防止ネットながさき ●共催 長崎県、長崎市、佐世保市  
 |