| ■ (県内情報)特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください!★新型コロナウイルス感染症に関連し、全国では給付金や助成金の手続きを装った不審な電話やメールが発生していますので注意してください。
 ★とくに、特別定額給付金を装った詐欺にご注意ください。
 
 ●新型コロナウイルス感染症対策の特別定額給付金に関して、市町、県、国(総務省)などが以下を行うことは、絶対にありません。
 ×現⾦⾃動預払機(ATM)の操作をお願いすること
 ×受給にあたり、⼿数料の振込みを求めること
 ×メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
 
 ●決して、個人情報や暗証番号を教えたり、通帳やキャッシュカードを渡したりしないでください。
 
 ◎新型コロナウイルス感染症対策給付金等に関する消費者トラブルについて相談を受け付けています。
 【新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン】(国民生活センター)
 0120−213−188(通話料無料)
 開設時間:10時〜16時(土・日・祝日を含む)
 
 ※おかしいなと思ったときは、すぐに最寄りの「消費生活センター」または「各市町相談窓口」にご相談ください。
 消費者ホットライン「188(イヤヤ!)」
 
 |