ながさき消費生活館
   

現在地:トップページ > ご注意ください!!
ご注意ください!!
 

■ (県内情報)子どものネットトラブル 〜ゲームでの高額利用や誤登録〜

〈 内 容 〉
〇小学生の息子が、家族で共有しているタブレットを使って、オンラインゲーム(以下、ゲーム)で20万円も勝手に課金していたことが分かった。母親がタブレットに登録していたクレジットカード(以下、カード)を使って課金していたようだ。3日前、携帯電話料金の請求メールが届き発覚した。どのようにしたらよいか。(30代、男性)

〇昨日、中学生の娘が私のスマホを使っていて、誤ってアダルトサイトにアクセスしてしまい、登録完了となったようだ。娘が慌ててサイトに連絡すると、「既に会員登録されている。退会には30万円必要だ。請求書を送る」と言われた。どうすればよいか。(40代、女性)


★ 消費生活センターからのアドバイス

●全国の消費生活センターなどに寄せられる小中高生の相談では、インターネット(以下、ネット)に関連する相談が多く見られます。

●相談事例では▽保護者に内緒でゲームでの高額な課金をしていた▽アダルトサイトで突然「登録完了」の画面が表示され、退会費用を請求された▽1回だけのつもりで健康食品や化粧品を注文したが、定期購入が条件となっており、2回目以降が高額で支払えない―などのトラブルがあります。

●子どもがトラブルに遭わないよう、次の点に注意しましょう。
 @日頃から家族でネット利用に当たってのルールを話し合っておく。
 A子どもにカードを使うことはお金を支払うことと同じであることを理解させる。
 B子どもがネット上のサービスを利用する前に、保護者が一緒に契約内容をしっかり確認する。
 C必要な範囲で、子どもの利用に制限をかけることができるよう事業者が設けているペアレンタルコントロールやフィルタリング機能を活用する。
 Dスマホ、タブレット端末、ゲーム機のカード情報の登録状況や利用限度額、キャリア決済の設定状況を確認し、暗証番号の管理を徹底する。


※ おかしいなと思ったら、すぐに家族や警察、最寄りの「消費生活センター」または「各市町相談窓口」にご相談ください。

相談事例集

消費生活相談FAQ



メール相談



架空請求に気をつけて!!



高齢者・障がい者・子どものトラブル防止

長崎県公式サイトへ



サイトマップ
関連リンク集

 



 

 トップ   センターのご案内   消費生活相談   消費者教育・啓発   消費者を守る制度   相談事例集   メール相談 

長崎県消費生活センター
〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
TEL :095-823-2781-824-0999(相談専用)
FAX :095-823-1477

Copyright 1996-2018 Nagasaki Prefecture.All Rights Reserved.