ながさき消費生活館
   

現在地:トップページ > ご注意ください!!
ご注意ください!!
 

■ (県内情報)警戒してほしい詐欺の手口!「投資詐欺」「副業詐欺」「サポート詐欺」

〈 内 容 〉
 最近 被害件数が多い詐欺の手口「3選」をご紹介します。
 なかでも、投資や副業に関する詐欺がたいへん増えています。これらは被害が非常に高額になる場合もあり、より注意を要します。
 「簡単にお金が稼げる」という広告・勧誘は、詐欺の可能性が非常に高いということを意識しましょう。

@「投資詐欺」:必ず利益が出ると信じさせ、大金をだまし取る。
 ・SNS上のニセ広告に要注意!!
 ・初めに「少しの利益」を見せて、利益が必ず出ると信じさせる。
 *もうけ話につられ、大金を送ると… ⇒  出金させてもらえない…

A「副業詐欺」:必要と称して商品を売りつけたり、登録料や違約金などを支払わせる。
 ・SNS上のもうけ話に要注意!!
 ・「振込むだけで利益が出る」や「操作ミスをしたので違約金が必要」などと言われ、送金させられる。
 *LINE等に誘導され、犯人の指示で送金すると… ⇒ 連絡が取れなくなった…

B「サポート詐欺」:パソコンに感染警告画面を出して電話させ、修理費を電子マネーで支払わせる。
 ・警告画面が急に出てくる。
 ・電子マネーカードを買って、修理費を支払うよう言われる。
 *警告画面の番号に電話すると… ⇒ 「サポート窓口デス。修理には○万円かかりマス。コンビニで電子マネーを買って支払ってネ。」


※ おかしいなと思ったら、すぐに家族や警察、最寄りの「消費生活センター」または「各市町相談窓口」にご相談ください。

相談事例集

消費生活相談FAQ



メール相談



架空請求に気をつけて!!



高齢者・障がい者・子どものトラブル防止

長崎県公式サイトへ



サイトマップ
関連リンク集

 



 

 トップ   センターのご案内   消費生活相談   消費者教育・啓発   消費者を守る制度   相談事例集   メール相談 

長崎県消費生活センター
〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
TEL :095-823-2781-824-0999(相談専用)
FAX :095-823-1477

Copyright 1996-2018 Nagasaki Prefecture.All Rights Reserved.