ながさき消費生活館
AND OR
文字の大きさ   標準大特大

現在地:トップページ > 消費者生活相談 > 相談事例集
相談事例集
 

相談事例228: クレジットカードの不正利用被害 〜ネット上の情報入力に注意〜


 5日前、クレジットカード(以下、カード)会社から、残高不足のため35万円が引き落としできないとの書面が届いた。預金残高は50万円以上あり、使った覚えもない。カード会社に問い合わせると、4カ月前の決済で電子マネーにチャージされたもので、5カ月前には50万円の同様の決済が行われているとのことだった。調査依頼をしたところ、「既に決済日より2カ月以上経過しており、取り消しできない」と言われた。不正利用であり取り消してほしい。(60代 男性)


●「カード会社から利用した覚えのない請求があった」「カードを不正利用された」という相談が寄せられています。

●ネット通販の偽サイトや大手通販サイトを装ったメールなどのリンク先に個人情報やカード情報を入力すると、その情報が第三者に不正利用され、カード会社から身に覚えのない請求を受ける恐れがあります。ネット通販は信頼できるサイトか確認し、メールのリンク先に安易に個人情報などを入力しないことが大事です。

●カードが悪用されないために、次の点に留意しましょう。
@利用明細は必ず毎月確認し、カードを利用した際の伝票や注文確認メールなどは保管しておき、日付や金額を利用明細と突き合わせて確認する。
A不正利用が疑われる場合は速やかにカード会社に連絡し、利用停止の手続きと調査の依頼をする。ただし、家族が利用していたケースもあるので家族にも確認してみる。
B暗証番号・パスワードの使い回しや、推測されやすいものに設定することはやめる。
Cカード会社による調査の結果、規約違反や故意過失がなく、第三者による不正利用と判断された場合は返金・補償されることがあるが、多くのカード会社は一定の補償期間を定めているため、不正利用に気付いたら一刻も早く連絡する。

消費者生活相談
相談事例集
消費生活相談FAQ
電子メール相談
相談統計
多重債務者対策
気をつけて!架空請求



サイトマップ
関連リンク集


このページのトップへ

 トップ   センターのご案内   消費生活相談   消費者教育・啓発   消費者を守る制度   相談事例集   メール相談 

長崎県消費生活センター
〒850-8570 長崎市尾上町3番1号
TEL :095-823-2781、095-824-0999(相談専用)
FAX :095-823-1477

Copyright 1996-2018 Nagasaki Prefecture.All Rights Reserved.